ブログ

EAEU、ECサイトでの商品の安全性を確保するための共通アプローチの試験運用

7月15日、ユーラシア経済委員会理事会は、電子商取引商品に関して、EAEU技術規則の要件への準拠を確認するための一時的な手続きを承認しました。この手続きは、対外電子商取引の分野での試験的プロジェクトにおいて適用されます。


一時的な手続きは、電子商取引商品の安全性を確保するための一般的なアプローチを規定しており、この手続きはその後、国内法の下で詳細化されることができます。

特に、実験の過程で、特定の商品については通知手続きが適用され、税関手続きの下に置かれた商品については通知手続きの適用は除外されます。

外国の電子商取引の参加者は、通知手続きの一覧に含まれる電子商取引の商品に関する安全性について、商品諸元に関する情報の欄において宣言書を記入することになります。
「統一されたメカニズムに基づいて実験を行うことで、第三国の市場で販売される安全でない製品から

市場を保護するための最も効果的な概念を開発することが可能になります」とユーラシア経済委員会技術規制大臣、ビクトル・ナザレンコ氏は述べています。

出典:ユーラシア経済委員会公式サイト(2022年7月15日)

関連記事

  1. 国家認定制度の関係者のための新しい支援策、部門間評議会で議論
  2. 医療機器の登録にかかる国税増額検討
  3. ロシア認定認証機関登録簿、管理手順の法案審議開始
  4. 適合証明書と適合宣言書の登録、停止、再開、取消し手順、無効承認の…
  5. 新型コロナウイルス感染拡大時の連続生産品に対する認証手順の時限法…
  6. 適合証明書データベース形成及び管理手順の更新
  7. 消費者は、商品のバーコードで証明書や宣言書についての情報を得るこ…
  8. 技術規則の要求事項遵守に対する国家監督実施に関する助言の採択
PAGE TOP